子育て中の朝食は手抜きがちょうど良い!頑張りすぎて笑っていないあなた(私)へ
こんにちは。楽生暮です。
3月も中旬が過ぎ、日中は過ごしやすい気候になってきましたね。
暖かくなってくると、保育園・幼稚園の入園や、進級・進学の準備に大忙しのお母さんも多いかと思います。
本当に毎日お疲れ様です。また、ご入園や進級・進学、誠におめでとうございます。
さて、今回のブログ記事は、「子育て中の朝食は手抜きがちょうど良い!頑張りすぎて笑っていないあなた(私)へ」です。(タイトルの通り、今回も自分人へのメッセージも兼ねて書いています。。。)
今回のブログ記事を読んでいただきたい方は
・子供への手抜き朝食で大丈夫なのかと悩んでいる
・家事の手を抜くこと、楽をすることに罪悪感を持ってしまっている人
・朝の戦争を笑顔で乗りきりたい
以上の方におすすめします!
子供がいると朝は本当に戦争です。
登園・出社時間に合わせ、時計をずっと気にしながら子供たちの起床、着替え、食事、後片付け、夕食の仕込み、自分の準備、などなど沢山の仕事をこなさなければなりません。
我が家のことですが、寝起きのグズり、自分の準備中の兄弟ゲンカ、出発前の予想外のおむつ替え、、、そんなことが起きてしまう朝は、破裂寸前です。。。
☆手抜き朝食で大丈夫なの?我が家の場合
私は朝食も含め、家事はとことん手抜きです!!!
私の中で育児<仕事<家事という公式を立てたからです(笑)
割合でいうと6:3:1くらいです。
今後の手抜き家事加減は、随時このブログ「FP母ちゃんの楽生暮~楽しく生きて暮らす」にアップしていく予定です。
さて、今回のテーマに戻り、
我が家の平日の朝食は、パン、チーズか魚肉ソーセージ、バナナ(たまにその他の果物)、野菜ジュースか牛乳が定番です。
準備時間およそ3分です。
朝は何かと忙しい。が大きな理由ですが、朝から材料を刻んで、鍋やフライパンで調理して。といわゆる料理をすることが考えられないからです(笑)
『こんな朝食でいいんやろか?』
長男がまだ2歳くらいまでは何度もそう思いました。
けれど次男が産まれてからは、
『内容よりも食べさせるこもが大事!海外はパンが主食!チーズは栄養満点!野菜不足気になるなら、野菜ジュースで補填!野菜ジュースが効果的はわからないけど、気にしない!』
と賛否両論ありそうな考え方ですが割りきりました(笑)
刻んで、炒めて、盛り付けて、、、5分、10分掛かっていた準備を、3分に短縮させる。
余った労力で、ゆっくり子供と接しながらおむつを替える、冗談を言い合って微笑みながら、会話をしながら着替えさせる。。。
実際は起きない子供を起こしたり、食べない子供を急かしたり、、、
そんなこんなであっと言う間に時間が経過していますが。。。(笑)
毎日は無理でも、たった2分でも、塵も積もれば膨大な時間となります。
『こんなお母さんでいいのかな?』
家事の手を抜くと言うことに、楽を探そうとすることに、異常なほどの罪悪感を持ってしまう母親。
雑誌やテレビなどで働きながらもしっかり家事、育児をこなしている姿をかっこいぃと映し出されてるからかなぁ。
でも、そんなことを毎日続けていると身体が持ちません。
私はそうです。家族の健康が第1ですが、そのためには家の中心の私が1番、お母さんが1番、心身ともに健康でならなければいけません。
だからいつかどこかで、
『私大丈夫なお母さん?』と家事で少し手を抜く時、楽を選ぼうと思った時に罪悪感を感じてしまっている人がいたら、、、
『こんなお母さんもいたなぁ。』と
『だから大丈夫』と思ってもらいたいと思います。
どうしても罪悪感を感じてしまうのなら、その手を抜いた分の労力、楽をした分の労力、その力を子供本人へ使ってあげたらいいと思います。
微笑む、着替え・オムツ替えなどで子供に触れる、膝に子供をのせて絵本を読む、ハグをする
身体のコミュニケーションの力は絶大だと信じています。
そう思うのも私は大学で心理学を勉強して、発達心理学という分野に出会ったからです。
以前のブログ記事でもご紹介致しましたが、発達心理学の用語に「愛着(アタッチメント)」という言葉があります。
(アタッチメントとは?「【ダメな母親】育児で自己嫌悪、母親を辞めたい。負のスパイラルに陥っているあなた(私)へ」で解説)
アカゲザルの赤ちゃんを使って、接触の快適さ、すなわちスキンシップが愛着には重要という結論を導き出した実験なのですが、私の子育て方針はこの「愛着」を基本としています。
愛情の示し方は沢山ありますが、肌と肌の接触がストレートに子供に伝わることは最上級の愛情表現だと思います。
家事の時短アイテムは沢山出ています。道具に頼るもよし、時短食材に頼るもよし。。。
お母さんはたった1人です。頼れる物を最大に利用して、お子様に笑顔を届けてあげましょう♪
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
誰かの心の重荷がほんの少しでも軽くなりますように。。。
お母さんのリフレッシュに