【マヤ暦占星術】KIN121慈愛の前に自愛について考える

【マヤ暦占星術】KIN121慈愛の前に自愛について考える
オンラインセッションを中心に
兵庫県の神戸から
楽しく生きて暮らせるお手伝い
(略して楽生暮(らいく))をしている
マヤ暦ライフプランナビゲーターの
こやま さやかです
この度の豪雨の影響により
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます
1日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます
2020/07/28
KIN121(第3の城:変化変容)
太陽の紋章:赤い竜
ウェイブスペル:白い鏡
銀河の音:4
本日もマヤの暦をあらわす
ツォルキン(カレンダー)では強運日です
昨日に引き続き集中したい仕事(家事も含む)に
特化することで運気が巡ります
自分の領域を深めきってください
愛情の星「赤い竜」が巡っているため
もっと愛を与えたくなるかもしれません
やりたいから与える愛情については問題ありませんが
やらなければと思っていたら要注意
与えすぎてあなたの愛の泉が枯渇してしまいます
まずはあなたに十分な愛情を注いでください
特に現代社会は忙しくてストレスの宝庫
いつも焦っていたり
イライラしたり
ネガティブ思考になっていたり、、、
こうなる方は頑張り屋さんが多く
身体が強制終了をかけるまで気がつかない人も多いんです
ただし
これはあなたが悪いのではなく
身体やココロのバランスが崩れているだけです
だけど
気づかないので「もっとしなきゃ」
な思考にどんどんなってしまう。。。
そしていつの間にか
「こんなにしているのに」という思考にもなりがちです
こうなると攻撃的な交感神経に支配されすぎになっています
本来の交感神経は
活発な行動を起こすために必要な身体の仕組み
ですが
バランスが傾きすぎると交感神経に支配されすぎになっています
そこで
バランス(天秤の向こう側)
副交感神経を優位に働かせる必要が出てきます
前置きが長くなりましたがこれが「自愛」です
ココロや身体をリラックスさせる神経が
副交感神経です
自愛とは副交感神経を優位に働かせることだと私は思っています。
長々書いていますが上に書いたこと2年前の私なんですよね
もう色んなストレスが積もりに積もって
仕事も辞めて時間ができても不安ばかり
市販の漢方配合の薬に頼ったり
最終的にはホルモンバランスを整えるため
ピルを服用しようと思ったり、、、
けれどピル服用直前に
こんな状態だった私を救ってくれたのが
親友のともみとメディカルハーブだったんです
ともみとは大学からの親友で
卒業後はお互い就職し会社員をしていたのですが
ともみはメディカルハーブや植物療法の可能性に目覚め
講師として独立するように
その独立と同時期
身体と心のバランスを崩して
引きこもっていた私のところへ連絡をくれ
メディカルハーブを進めてくれました
ここは私の人生の中でも大きな分岐点です
1日1~2杯飲むだけで
ココロのバランスが保たれ
嘘みたいですが今現実に
私は毎日ご機嫌に仕事をすることができています
まずはメルマガから読んでみてください
彼女の愛が伝わります
ちなみに今も毎日朝晩ハーブティー飲んでますよ♪
植物の力で笑顔に☆自分らしく生きるハーブスクールgreen Tomo 主宰ごやともみの植物療法生活バックナンバー一覧
https://www.reservestock.jp/randing_pages/backnumbers/NWJjODQ3ZTViY
面白そう♪役立ちそうと思ったらこちらからメルマガ登録できます
https://www.reservestock.jp/subscribe/83869
ココロと身体のバランスを整えて
あなたの夢や目標が実現しますように